佐賀バルーン20152015年11月04日

佐賀バルーンフェスタに2~3日に出かけてきました
以前から一度行ってみたいと思ってたイベントですが
やっと念願叶った次第です


バルーンフェスタ

この期間は臨時にバルーンさが駅が解放されます
その駅に特急が停まるんですよ (´艸`) オドロイタナァ~


臨時駅

風が強くすべてのイベントが中止され夜間係留もどうなることかと思いましたが
無事フルバージョンで行われました♪


夜間係留


夜間係留

佐賀バルーン2015(Ⅱ)2015年11月05日

二日目、車中泊の駐車場を3時半に出て河原へ行くと
すでに主だったポイントは抑えられていました ┐(´-`)┌
日の出と同時に競技がスタートし次々に気球が空へ舞い上がっていきます


佐賀バルーン


佐賀バルーン


佐賀バルーン


佐賀バルーン


佐賀バルーン

天草西海岸2015年11月06日

恒例の天草遠征ですが都合がつかず一泊での開催でした
椿公園下の展望所で夕暮を待ったのですが
西の空は暑い雲に覆われ誰言うとなく「こりゃダメだ」と…


劇ボツの夕暮

諦めて坂道を上っていると風が強まり雲を吹き飛ばしたではありませんか


大ヶ瀬の夕暮


大ヶ瀬の夕暮


大ヶ瀬の夕暮

この後、公園での飲み会は大宴会と相成りましたとさ…(´艸`)プッ


天草の夜空2015年11月07日

天草西海岸は阿蘇に勝るとも劣らない星景ポイントです
この夜も盛りは過ぎたとは言え頻繁にオリオン座流星が流れていました


オリオン座流星群

そんな星空を名礁大ヶ瀬を絡めて星を流してみました


大ヶ瀬と星流し

次は場所を変え高浜港から十三仏公園の高浜灯台を狙って星回しでした


高浜灯台

行き交う船の光跡はこれはこれでいいのですが
灯台下の磯が隠れたのは残念でした


十三仏公園の星空